クライヴとクレアのティーン誕生日

朝起きてきたクラリスに誕生日パーティー用の料理を作ってもらっていたら、この通知が来ました。
おそらくこのくらいの時間だろうな、と思って準備を始めていたので、料理ができ次第誕生日パーティーを開くことにします。

これは料理中のクラリスにものすごくいっぱいアイコンついてるな~~、と思っただけのスクショです。

誕生日パーティーを開始した直後、クラリスに陣痛が来たので病院に行ってもらいました。誕生日に気を取られて陣痛のことをぼんやりとしか覚えていなかったプレイヤーのせいで、ばたばたさせてしまって申し訳ないです……。
クラリスとダライアスくんの二人目の子供は男の子でした。名前は格好良いものがいいかな~、となんとなく思ったのでデュークにしたのですが、ボタンを押した後にTerrariaに出てくるボスモンスターのことを思い出したので、違う名前にした方が良かったかな~~、と少しだけ後悔しました。
Duke Fishronのようにたくましく生きて欲しい、という意味合いが込められていることにしておきます。

パーティーの途中で行ってもらったので、パーティー衣装のまま帰ってきました。まだ双子は加齢していないので、急いで家の中に戻らせます。

いつもどおりベアトリスに参加者を呼び集めてもらい、大体が揃ったので双子の兄であるクライヴからろうそくを吹き消していきます。

二人まとめてになりますが、ジェネレーターの結果はこうなりました。クライヴはベアトリスから天才を、クレアはオレンジくんから外交的の特質を引き継いだ形ですね。

問題は二人の願望です。オカルト系の願望は五つあるのでそろそろどれか引きそうだな~~、と思っていたら、クライヴが引いてしまいました。
引いてしまったものは仕方がないので、クライヴには成長しても暫く家に残ってもらって、クロゴケグモの実績達成を目指すことにします。
配偶者五人の死亡を看取らなければならない実績なので、ヴァンパイア願望を継承者の兄弟が引いたらやろうかな、とぼんやり考えていたのでそれを実行に移す形になります。世帯人数的に厳しくなるので、おそらく配偶者とは別居婚になってしまいますが……。

クレアの願望は祖父のアロンゾさんと同じソウルメイト。こちらは結婚しないと達成出来ないので、出来るところまでやることにします。

成長したクライヴとクレアです。双子ですが、あまり似てない感じになりました。
クライヴはいい感じにベアトリスとオレンジくんが混ざったような形かな?
クレアはだいぶオレンジくんの方の遺伝が強いかな、という印象です。特質もそんな感じですしね。

ヴァンパイア一族の願望は、まずヴァンパイアにならないといけません。
幸いにも初代のアルマがリリスちゃんと知り合っていて、二代目も三代目も友人以上の関係なので今回のパーティーにも参加しています。彼女にヴァンパイアにしてもらいましょう!

しかし、クライヴはあまりリリスちゃんと友好度が高くなかったからか、ヴァンパイアに変えてくれるよう頼む、という選択肢が表示されませんでした。少しお話ししたら表示されるようになったので、早速頼みます。

単に服装が変わっただけのように見えますが、実際はヴァンパイアの姿になったリリスちゃんに謎の暗示(?)をかけられるクライヴ。

それからおもむろに首に噛みつかれます。

その後にリリスちゃんは自身の手首を噛みきりました。牙で皮膚を突き破っただけかもしれませんが。

どちらにせよ、手首から出た血をクライヴに摂取させます。
この一連の動作がヴァンパイアになるために必要な手順のようです。

終わって早々に謎の空腹感を覚えるクライヴ。
人外(シム外?)になるまでのカウントダウンが始まりました。しかし、この状態のときはまだ普通の食事を食べることが出来ます。

パーティー参加者をダンスに誘いまくっていたら、ダリアが起きてきたので料理を取るよう指示しました。よちよち歩く様子を見ていたのですが、料理を一皿取ったダリアは近くに置いてあるソファに向かわず、デュークのゆりかごの前に腰を下ろしました。弟の存在を喜んでいるようです。
アークライト家は今のところ、新しい弟妹を喜ぶ子ばかりですね。結構な確率で怒りのムードレットの方を引くイメージだったので、ちょっとびっくりです。

ファンキーな髪型で服装も奇抜(丈の短い上着のヘソ出しルックが普段着の模様)なダライアスくんのお兄さんから、お祝いのメッセージが届きました。
実はお兄さんの職業は役者なので、クラリスの同僚だったりします。まだスタジオで見かけたことがないのですが、現場が違うのかな~~?

クレアの願望はソウルメイトなので、早いうちに相手を見つけた方がいいかな、と思ったので、小学生時代の知り合いの男性シム四人と女性シム一人を呼んだのですが、全員来てくれる感じのポップが出たのに来てくれたのは彼だけでした。来られないならそうだと言って欲しい……。

因みに彼はフレドリックくんという名前です。苗字がハンティントン3世なので、デフォルトシムのジェイ・ハンティントン3世の子供ですね。
ジェイくんはあのカリエンテ姉妹の片割れであるディナと結婚しているので、二人の子供だと思われます。美人の母の血をしっかりと受け継いでいるようで、なかなかの好青年って感じですね。何より、ちゃんと来てくれただけでもプレイヤー的に好印象です。

フレドリックくんを、設置したのに全く使っていなかったブランコに誘います。
これ、結構友好度上がるんですね~。これからはちゃんと活用していきたいところです。

放っておいても自律でいい感じに会話が弾んでいるようです。
他の男の子は来てくれなかったし、フレドリックくんに決めていいかな?
問題はクライヴとクレアの小学生時代の友人、全員最低四日は年上なんですよね……フレドリックくんはおそらく五日か六日くらい離れています。クレアが若者になるまでにMCCCのランダム結婚に巻き込まれないといいのですが……。

クレアの配偶者候補がプレイヤーの中で決まってすぐ、ベアトリスのコメディスキルが10になりました。
残っているのは、いたずらとギターとバーテンダーの三つなので、あともう少しベアトリスには頑張ってもらいます。

春一日目もスクショが多かったので、今回はこの辺りで。次回に続きます。